ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ

道路課

市道の役割と選定基準について説明しています

道路の異常をみつけたら道路課へお知らせください

土砂災害ハザードマップをダウンロードできます

緊急時の対応として水害防止対策の土嚢を支給しています

小山市桜の里親に関する情報を公開しています

小山市道路の里親制度について説明しています

策定した小山市橋梁長寿命化修繕計画を公開しています

橋梁の定期点検の結果です

公有地の拡大の推進に関する法律に伴う届出と申出について説明しています

道路の占用許可関係の様式集です

境界協定関係の様式集です

道路法第24条の承認申請に関しての様式集です

法定外公共物の用途廃止の申請書様式です

道路幅員証明願いの様式です


連絡先

〒323-8686

栃木県小山市中央町1丁目1番1号 本庁4階

  • Tel:0285-22-9225(代表)
  • Tel:0285-22-9225(管理用地係)
  • Tel:0285-22-9226(整備第一係)
  • Tel:0285-22-9227(整備第二係)
  • Tel:0285-22-9228(保全維持係)

メールでのお問い合わせはこちら

主な業務内容

【管理用地係】
土地等の取得計画等。地価公示法。土地の取得・登記。土地取得の損失補償。道路・河川の境界。
【整備第一係】
道路・橋梁の新設改良工事。道路用地の取得。道路の調査・計画。
【整備第二係】
道路・橋梁の新設改良工事。道路用地の取得。都市計画街路の計画・工事。
【保全維持係】
道路、橋梁・河川の維持管理。道路の災害復旧工事。排水対策。
道路・河川(思川桜堤)の調査・計画。思川桜等の街路樹の維持管理。

地図