ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ

バス停オーナー制度

印刷用ページを表示する更新日:2023年2月8日更新 <外部リンク>

バス停オーナーとはバス停の副停名をつけることができる制度です。

小山市ホームページや路線図、時刻表、バス車内放送等でご紹介いたします。

みんなで考え、みんなで支える、継続可能な地域公共交通体系の充実に向けて、皆さまの温かいご支援をよろしくお願いいたします。

令和4年度バス停オーナー一覧

高岳線 イオンモール小山前バス停

イオンリテール株式会社 様

城東中久喜線 イオンモール小山南バス停

イオンリテール株式会社 様

新市民病院線 国際ティビィシィ小山看護専門学校バス停

学校法人ティビィシィ学院 国際ティビィシィ小山看護専門学校 様

新市民病院線 神鳥谷6丁目(老人ホームゆう愛)バス停

医療法人博愛会 介護付有料老人ホーム ゆう愛 様

間々田線 神鳥谷2丁目(おくりや前)バス停

有限会社小山祭典具 様

羽川線、間々田線、思川駅線、道の駅線、新市民病院線、渡良瀬ライン 小山駅西口(フラッフィーパンケーキ前)バス停

有限会社小山祭典具 様

募集バス停

下記路線の各バス停にて募集を行っております。

  • 羽川線
  • 間々田線
  • 高岳線
  • 城東中久喜線
  • 土塔平成通り線
  • 大谷中央線
  • 思川駅線
  • 道の駅線
  • 新市民病院線
  • 間々田東西線
  • 渡良瀬ライン

小山駅東口循環線、小山駅東口・新市民病院循環線、ハーヴェストウォーク線では募集を行っておりません。

お申し込み方法

都市計画課までお気軽にお問い合わせください。

料金

初回のみ50,000円、2回目以降は30,000円となります。

認定後1年間有効です。4回まで更新可能です。