都市計画課
新着情報
都市政策
- 2022年12月1日更新都市づくりに関する第2回市民懇談会について【延期となりました】
- 2022年8月1日更新都市づくりに関する第一回市民懇談会について【7月25日更新】
- 2022年3月31日更新都市計画ポータルサイト
- 2021年12月20日更新駐車場法に基づく路外駐車場に関する届出について
- 2021年11月1日更新公有地の拡大の推進に関する法律(公拡法)に伴う届出と申出について
- 2021年10月20日更新(仮称)小山市都市づくりのマスタープラン策定にかかるアンケート調査について
- 2021年8月1日更新都市計画の案に関する縦覧・説明会等について(城山町三丁目第二地区市街地再開発事業等)
- 2021年8月1日更新新型コロナウイルス感染防止に伴う都市計画課窓口の縮小について
- 2021年7月5日更新【7月5日更新】(仮称)小山市都市づくりのマスタープラン策定業務委託に係る簡易公募型プロポーザルの実施について
- 2021年7月5日更新【7月5日更新】(仮称)小山市都市づくりのマスタープラン策定業務委託に係る簡易公募型プロポーザルの実施について
- 2021年7月5日更新【7月5日更新】(仮称)小山市都市づくりのマスタープラン策定業務委託に係る簡易公募型プロポーザルの実施について
- 2021年6月3日更新小山市都市計画マスタープランについて
- 2021年3月31日更新国土利用計画法(国土法)第23条に基づく届出について
- 2021年3月31日更新都市計画法第53条の許可申請
- 2021年3月31日更新国土利用計画法(国土法)第23条に基づく届出について
- 2020年7月1日更新低未利用土地等の長期譲渡所得に係る特別控除について
- 2020年7月1日更新低未利用土地等の長期譲渡所得に係る特別措置について
- 2020年1月6日更新都市再生特別措置法に基づく小山市立地適正化計画の内容・届出
- 2019年12月2日更新市政65周年 第3回開運のまち『おやま』景観賞の応募作品が出揃いました!
- 2019年12月2日更新市政65周年 第3回開運のまち『おやま』景観賞 表彰式の開催について
- 2019年10月10日更新『小山市立地適正化計画(素案)』に関するパブリック・コメントの結果について
- 2018年5月10日更新景観政策ポータルサイト
- 2018年5月8日更新第2回開運のまち『おやま』景観賞の応募作品が出揃いました!
- 2017年10月24日更新第1回都市景観シンポジウム(平成6年11月1日開催)
- 2017年10月23日更新第2回都市景観シンポジウム(平成9年2月7日開催)
- 2017年10月22日更新第3回都市景観シンポジウム(平成10年3月17日開催)
- 2017年10月21日更新第4回都市景観シンポジウム(平成12年3月15日開催)
- 2017年10月20日更新第5回小山のまちづくりシンポジウム(平成14年3月9日開催)
- 2017年10月19日更新都市計画図等の販売について
- 2017年10月19日更新第6回小山のまちづくりシンポジウム(平成17年1月22日開催)
- 2017年10月18日更新第7回小山のまちづくりシンポジウム(平成19年2月4日開催)
- 2017年10月17日更新「小山市屋外広告物デザインの手引き」(推奨基準)について
- 2017年10月17日更新小山市景観計画届出対象行為(民間事業者様向け)
- 2017年10月17日更新小山市城東地区街角広場デザインコンペ(平成6年度)
- 2017年10月17日更新親しむ通りの愛称募集(平成14年度開催)
まちづくり
- 2023年2月8日更新(受付終了)R4年度 都市再生整備計画事後評価原案について意見募集を実施します(小山市中心拠点地区)
- 2022年5月2日更新小山市都市整備委員会・小山市緑化審議員会について
- 2022年4月1日更新大規模盛土造成地マップ(宅地耐震化推進事業)
- 2022年4月1日更新小山市都市計画マスタープランの改定について
- 2021年3月30日更新小山市中心拠点地区都市再生整備計画(H30 ~R4 )
- 2021年3月30日更新大谷地区都市再生整備計画(H30 ~R4 )
- 2021年3月30日更新間々田駅周辺地区都市再生整備計画(第3期) (R1~R5)
- 2021年3月25日更新都市再生整備計画事業(まちづくり交付金事業)とは
- 2018年5月15日更新羽川地区都市再生整備計画(第1期) (H18~H22)
- 2018年4月2日更新渡良瀬遊水地周辺地区都市再生整備計画(H25~H29)
- 2018年4月2日更新粟宮・緑の健康づくりの森周辺地区都市再生整備計画(H25~H29)
- 2017年12月8日更新都市計画道路小山野木線(粟宮工区)が開通しました[平成29年9月16日]
- 2017年10月17日更新間々田駅周辺地区都市再生整備計画(第2期) (H23~H27)
- 2017年10月17日更新羽川地区都市再生整備計画(第2期) (H23~H27)
- 2017年10月17日更新粟宮地区都市再生整備計画 (H20~H24)
- 2017年10月17日更新JR間々田駅のエレベーターについて
- 2017年10月17日更新「祇園城通り(ぎおんじょうどおり)まちづくり」アイデアコンペ
- 2017年9月22日更新思川駅周辺地区都市再生整備計画 (H18~H22)
- 2017年9月22日更新城南・雨ヶ谷地区都市再生整備計画 (H22~H26)
- 2017年9月22日更新小山駅周辺地区都市再生整備計画(第2期) (H23~H27)
- 2017年9月12日更新間々田駅周辺地区都市再生整備計画(第1期)(H18~H22)
- 2011年6月1日更新小山駅周辺地区都市再生整備計画(第1期) (H17~H21)
都市交通
- 2020年3月27日更新小山市総合都市交通計画の策定について
- 2020年3月13日更新「小山市総合都市交通計画(素案)」に関するパブリック・コメント(意見募集)の結果について
- 2019年5月31日更新【結果概要】小山市パーソントリップ(人の動き)調査
- 2017年10月17日更新小山市まちづくり総合交通戦略
- 2017年10月17日更新小山市まちづくりと新交通の導入に関する検討委員会
コミュニティバス・デマンドバス
- 2023年3月9日更新おーバス情報
- 2023年3月9日更新オープンデータ
- 2023年3月9日更新バス現在位置情報及び乗り継ぎ案内
- 2023年3月9日更新おーバスQ&A
- 2023年3月9日更新おーバス乗り場案内
- 2023年3月9日更新いまさら聞けない!?おーバスの乗り方
- 2023年2月28日更新「小山市地域公共交通計画(案)」に対するパブリック・コメントの実施結果について
- 2023年2月28日更新小山市地域公共交通計画(令和5年2月策定)
- 2023年2月8日更新小山市コミュニティバス おーバス
- 2023年2月8日更新距離証明の交付申請について
- 2023年2月8日更新おーバスサポーター
- 2023年2月8日更新バス停オーナー制度
- 2023年2月8日更新お問い合わせ
- 2023年2月8日更新デマンドバス
- 2023年2月8日更新おーバス通学のススメ
- 2023年2月8日更新運賃
- 2023年2月8日更新小山市地域公共交通会議
- 2023年2月8日更新小山市バス交通整備検討委員会
- 2023年2月8日更新「noroca」×「おーラジカード」の連携定期券サービスについて
- 2023年2月8日更新サイクルアンドバスライド
- 2022年12月27日更新第10回おーバス絵画コンテスト
- 2022年12月27日更新おーバス時刻表
- 2022年10月21日更新タクシー料金割引サービス(norocaxtaxi)の実施について
- 2022年9月22日更新おーバス路線図
- 2022年9月22日更新おーバスの利用状況と運行補助
- 2022年9月22日更新主な施設の最寄りバス停一覧
- 2022年1月20日更新おーバスの回数券がスマートフォンで利用できるようになります!
- 2021年10月1日更新おーバス「noroca」がスマートフォンで利用できるようになります!
- 2021年9月27日更新全線共通定期券 おーバスnoroca
- 2021年4月23日更新日野自動車のPR誌「ひのでーす」におーバスの取り組みが掲載されました
- 2021年4月1日更新おーバス広告募集
- 2021年3月1日更新グッドデザイン賞及びJCOMMプロジェクト賞を受賞しました
- 2021年2月19日更新都市計画協会機関誌「新都市」におーバスの取り組みが掲載されました
- 2020年10月1日更新バスの情報誌 Bloom!―ブルーン!―
- 2019年12月2日更新第9回おーバス絵画コンテスト
- 2019年3月13日更新県内初!広域公営路線バスが実現!~新規路線「渡良瀬ライン」が開通しました~
- 2018年11月22日更新第8回おーバス絵画コンテスト
- 2018年2月26日更新第7回おーバス絵画コンテスト
- 2017年10月17日更新第6回おーバス絵画コンテスト
- 2017年10月17日更新小山市地域公共交通総合連携計画