(募集は終了しました)令和5年度農地利用効率化等支援交付金について
印刷用ページを表示する更新日:2023年2月21日更新
事業内容
地域が目指すべき将来の集約化に重点を置いた農地利用の実現に向けて、経営改善に取り組む場合、必要な農業機械・施設の導入を支援します。
申請にあたっては成果目標の設定が必要となります。
詳細については、下記リンク先を参照してください。
https://www.maff.go.jp/j/keiei/sien/R5_nouchiriyou/index.html<外部リンク>
補助率
事業費の10分の3(ただし、融資を受ける必要があります。)
【上限額】
1.通常タイプ
個人・法人を問わず300万円
2.先進的農業経営確立支援タイプ
個人1,000万円 法人1,500万円
必要書類
必要書類は以下のとおりです。
1.確定申告書(直近のもの)
2.決算書、損益計算書、収支内訳書など経費がわかるもの
3.導入機械・施設等の見積書
4.導入機械・施設等のカタログ等(能力・仕様の確認ができるもの)
提出期限
【提出期限】
令和5年2月21日(火曜日)締切厳守でお願いします。
※国が定めた配分基準に基づき、農業者ごとに成果目標等をポイント化し、平均ポイントが高い地域から事業採択されるものです。必ずしも事業の採択をお約束するものではないことをあらかじめご了承ください。
提出先
小山市役所産業観光部農政課生産振興係までお願いいたします。