有機稲作講演会開催について
印刷用ページを表示する更新日:2022年1月24日更新
有機稲作を始めよう!
新たに有機稲作をはじめようとする農業者向けの入門講座となります。
興味がある方はぜひご参加ください。
興味がある方はぜひご参加ください。
講演会詳細
日時:令和4(2022)年2月16日(水曜日)15時00分~17時00分
場所:小山市役所5階会議室501・502
講師:NPO法人民間稲作研究所理事長 舘野廣幸氏
場所:小山市役所5階会議室501・502
講師:NPO法人民間稲作研究所理事長 舘野廣幸氏
オンライン配信のお知らせ
講演会につきまして、zoomにてオンライン配信をすることとなりました。
トピック: 有機稲作講演会「有機稲作を始めよう!」
時間: 2022年2月16日 02:45 PM 大阪、札幌、東京
Zoomミーティングに参加する
https://zoom.us/j/9301417209?pwd=dUQwTEQ4N1N6RDNUSncrQkV3SnpGZz09
ミーティングID: 930 141 7209
パスコード: 572009
トピック: 有機稲作講演会「有機稲作を始めよう!」
時間: 2022年2月16日 02:45 PM 大阪、札幌、東京
Zoomミーティングに参加する
https://zoom.us/j/9301417209?pwd=dUQwTEQ4N1N6RDNUSncrQkV3SnpGZz09
ミーティングID: 930 141 7209
パスコード: 572009
講師紹介

氏名:舘野 廣幸
所属:民間稲作研究所理事長
1954年:栃木県下都賀郡野木町の農家に生まれる
1978年:山形大学農学部卒、自家にて就職(慣行農業)
1992年:有機農業を始める(有機稲作)
現在、舘野かえる農場を経営
日本有機農業研究会理事・埼玉大学非常勤講師
所属:民間稲作研究所理事長
1954年:栃木県下都賀郡野木町の農家に生まれる
1978年:山形大学農学部卒、自家にて就職(慣行農業)
1992年:有機農業を始める(有機稲作)
現在、舘野かえる農場を経営
日本有機農業研究会理事・埼玉大学非常勤講師
お申し込みはこちらから
事務局
小山市有機農業推進協議会事務局 | |
〒323-8686 | 栃木県小山市中央町1-1-1 小山市役所5F農政課 環境創造型農業推進係内 |
Tel:0285-22-9269 | Fax:0285-22-9256 |