第4期おやま地産地消・食育推進計画 ~食育の「わ」を広げよう~
印刷用ページを表示する更新日:2021年11月24日更新
第4期おやま地産地消・食育推進計画を策定しました
小山市は、安全・安心で新鮮な旬の農畜産物を提供できるよう、生産者と消費者の距離を縮め、地産地消に取組み、また、次代を担う子どもたちの健やかな成長のために、「食」に関する正しい知識と理解を深め、望ましい食習慣を身につけられるよう、食育の充実を「第3期おやま地産地消・食育推進計画」に基づき実施してまいりました。
3期目が終了するにあたり、これまでの活動を振り返り、また、「日本人の伝統的な食文化」がユネスコ無形文化遺産に登録されるなど、「食」の新しい動きを踏まえ、「第4期おやま地産地消・食育推進計画」を策定しました。
みなさまの日々の食生活や健康づくりの参考としてお役立てください。
計画書ダウンロード
【全編】第4期おやま地産地消・食育推進計画 [PDFファイル/2.79MB]
第2章 地産地消・食育の現状と課題 [PDFファイル/1.63MB]