活き活き農ライフサポーターを募集します!
印刷用ページを表示する更新日:2022年5月16日更新
活き活き農ライフサポーターとは・・・・・
「農業に興味がある、園芸や野菜作りを学びたい、健康のために体を動かしたい」とお考えの非農家の方にサポーターとして登録していただき、「農業に理解をもってほしい、労働力が不足している」という農家の方の想いに応え、農作業をボランティアで手伝ってもらうものです。
活き活き農ライフサポーターチラシ [Wordファイル/169KB]
受入農家での作業内容
・野菜等の種まきや植え付け
・田や畑の土作り、栽培管理
・収穫、出荷のお手伝い
※後日農家との話し合いにより作業内容が決まります。
登録から活動まで
1 受入農家との顔合わせとお互いの希望のすり合わせをします。
2 受入農家に出向き、作業開始です。
※受入農家との相談のうえ、自分の予定に合わせて活動できます。(月1、2回の方から、週2、3回の方まで活動状況は様々です。)
登録資格 | 18歳から70歳くらいまでの方。 農業経験は問いません。 |
サポーターへの報酬 | 支給しません。 |
交通費 | 支給しません。送迎もありません。 |
活動時間 | 相談により決定。 |
保険 | 市でボランティア活動保険に加入。 |
申し込み方法
登録希望の方は登録用紙に必要事項を記入して農政課まで提出してください。