ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
フロントページ > 分類でさがす > くらしの情報 > 結婚・離婚 > 結婚 > とちぎ結婚支援センター小山
フロントページ > 分類でさがす > 市政情報 > 施設情報 > その他施設 > とちぎ結婚支援センター小山

とちぎ結婚支援センター小山

印刷用ページを表示する更新日:2023年4月1日更新 <外部リンク>
とちぎ結婚支援センター小山ポスター

「とちぎ結婚支援センター小山」で理想のパートナーを探してみませんか?

 小山市では、少子化対策・定住促進の観点から結婚を希望する方を応援するため、結婚活動応援事業に取り組んでいます。平成29年11月22日(良い夫婦の日)に結婚活動応援事業の一環として、「とちぎ結婚支援センター小山」がロブレ6階に開設しました。

とちぎ結婚支援センターでは、どんなサービスが受けられるの?

 会員登録制のマッチングシステムを利用してパートナー探しを実施します。
 会員登録し、自分のプロフィール情報をマッチングシステムに登録すると、お相手のプロフィール情報を検索したり、気になる方とのお引き合わせ(お見合い)を申込むことができます。
 お引き合わせは、結婚相談員立ち会いの下、センター内の専用ブースで行うので、初めての方でも安心です!交際中も、結婚相談員がしっかりサポート。交際に関し、不安なことや困りごとがあれば、いつでも相談できます。

新たなサービス開始!!

★令和3年2月1日スタート

自宅でもスマートフォン等による「閲覧申し込み」サービスが始まりました。

★令和3年7月1日スタート

2月から開始した自宅での「閲覧・検索」と「お引き合わせ」のオンライン化に続き、新たに「登録」もご自身のスマートフォンやPCを利用しての会員登録が可能となりました。

詳しくは、ホームページをご覧ください → とちぎ結婚支援センター<外部リンク>

★とちぎ結婚支援センターチラシ★ [PDFファイル/939KB]

会員になれる方

センターのマッチング会員になれるのは、次の条件をすべて満たす方です。
1.結婚を希望し自ら努力する20歳以上の独身男女
(栃木県外に在住の方も、本県への移住に関心のある方は登録できます)   
2.Eメールが利用できるパソコンまたはスマートフォンをお持ちの方        

会員登録に必要なもの

1.独身証明書の原本(発行から3ヶ月以内のもの。戸籍抄本の代用も可)
2.健康保険証の原本
3.写真付き身分証の原本(運転免許証、パスポートまたはマイナンバーカード)
4.プロフィール写真1~2枚(L版サイズ)
5.入会登録料 10,000円(登録期間2年間)

会員登録するにはどうすればいいの?

とちぎ結婚支援センターホームページ内の「入会申し込み」(https://www.msc-tochigi.jp/matching/entry.php<外部リンク>)から申し込みをしてください。

 ◆センターに来所し登録する場合◆

会員登録のための来所予約をしてください。

来所当日に必要書類を提出、入会登録料をお支払いいただきます。会員情報の入力を行い、本登録が完了します。

 ◆オンラインで登録する場合◆

Web面談予約をとり、会員情報の入力や必要書類のアップロードをオンラインで行います。入会登録料をお振込みいただき、センターで入金を確認後、Web面談による本人確認を行い、本登録が完了します。

Web面談では、本人確認のほかに、センターの利用案内(約7分程度の動画)等の説明を行います。

施設情報

とちぎ結婚支援センター小山
住所   小山市中央町3-7-1 ロブレ6階(小山駅側エレベーター隣)
電話番号 0285-38-7213  
開所時間 10時~18時
休業日   水曜日・お盆・年末年始
※駐車場はございませんので、ロブレ駐車場など近隣の有料駐車場をご利用ください。

入口  ブース  お引き合わせ部屋  

    【入口】         【個別ブース】       【お引き合わせ部屋】

Adobe Reader<外部リンク>

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)