ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
フロントページ > 分類でさがす > くらしの情報 > 子育て > 子どもの健康 > 「子どもの生活実態調査」結果についてお知らせします。

「子どもの生活実態調査」結果についてお知らせします。

印刷用ページを表示する更新日:2019年11月8日更新 <外部リンク>

調査の目的

小山市では平成27(2015)年3月に経済的な理由などにより困窮状態のある子どもと保護者を支援するため、「子どもの貧困撲滅5か年計画」を策定しました。この調査につきましては、令和元(2019)年度に最終年度を迎えることから、「第2次計画」を策定するため、子どもの生活状況やニーズを把握するため平成30(2018)年11月に「子どもの生活実態調査」を実施しました。

調査について

調査の対象

市内小学校5年生及び義務教育学校5年生1,554名とその保護者1,554名
市内中学校2年生及び義務教育学校8年生1,491名とその保護者1,491名

調査の方法

学校を通して調査票を配布・回収

調査実施日

平成30(2018)年11月20日~12月5日

Adobe Reader<外部リンク>

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)