ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
フロントページ > 分類でさがす > 市政情報 > 市政の透明化 > 市政情報の公表 > 小山市空家民泊推進3カ年計画の策定について

小山市空家民泊推進3カ年計画の策定について

印刷用ページを表示する更新日:2021年4月1日更新 <外部リンク>

小山市空家民泊推進3カ年計画(平成31年4月策定)

 小山市は平成30年3月に小山市空家等対策計画を策定し、空き家の多様な利活用を推進しています。国においては、インバウンド(訪日外国人旅行)の急増や2020年東京オリンピック・パラリンピック開催を控え宿泊施設の不足が見込まれるため、昨年6月に住宅宿泊事業法(民泊新法)を施工して民泊事業を推進しています。
 このようなことから、空き家を民泊に積極的に活用することにより、空き家の削減と地域の活性化を図ることを目的とする小山市空家民泊推進3カ年計画を策定いたしましたので公表いたします。
 今後は、取り組み方針に基づき、各種施策を実施してまいります。

小山市空家民泊推進3カ年計画

小山市空家民泊推進3カ年計画に関するお問い合わせは

小山市 総合政策部 シティプロモーション課 移住定住推進係【電話番号 0285-22-9376】まで

Adobe Reader<外部リンク>

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)