ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ

見守り新鮮情報

印刷用ページを表示する更新日:2022年12月22日更新 <外部リンク>

7億円当選!? 心当たりのないメールは無視

スマホのSMSに「7億円当選した」という通知が届いた。受領するための手続きだと言われ、様々な名目の費用を請求され、これまでに電子マネーで150万円ほど支払ったが、いつまで経っても当選金が振り込まれない。「コンビニの端末機で購入した電子マネーの払込票が残っていると当選金が支払えなくなる」と言われていたので、すべて捨ててしまった。姉から借金もした。お金を取り返したい。(70歳代 女性)

 

<ひとこと助言>

☆申し込んでいないのに、宝くじや懸賞などに当選することはありません。大金が当選したというメールやSMSが来ても鵜呑みにせず、すぐに削除し相手には絶対に連絡しないようにしましょう。

☆「当選金を受け取るため」などと言って事前にお金を要求されたら、詐欺です。後で元が取れるなどと思わず、絶対にお金を支払わないでください。支払ってしまうと、取り戻すことはほぼできません。

☆周囲の人は、高齢者に変わった様子がないか日ごろから気を配りましょう。

☆困ったときは、小山市消費生活センター(0285-22-9282)や消費者ホットライン(188)にご相談ください。

 

国民生活センター

https://www.kokusen.go.jp/mimamori/mj_mailmag/mj-shinsen440.html<外部リンク>