ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ

NPO法人 法人の解散

印刷用ページを表示する更新日:2021年6月9日更新 <外部リンク>

解散認定の申請

法人の目的とする特定非営利活動に係る事業の成功の不能により解散する場合には、所轄庁に解散の認定申請をする必要があります。

解散認定の申請に必要な書類

  提出書類 提出部数 Wordファイル PDFファイル
1 解散認定申請書(様式第10号) 1 解散認定申請書(様式第10号) [Wordファイル/30KB] 解散認定申請書(様式第10号) [PDFファイル/54KB]
2 目的とする特定非営利活動に係る事業の成功の不能を証する書面 1    

解散の届出

次に掲げる解散事由のいずれかに該当する場合は、所轄庁への届出が必要です。

  1. 社員総会の決議
  2. 定款で定めた解散事由の発生
  3. 社員の欠亡
  4. 破産手続開始の決定

解散の届出に必要な書類

  提出書類 提出部数 Wordファイル PDFファイル
1 解散届出書(様式第11号) 1 解散届出書(様式第11号) [Wordファイル/31KB] 解散届出書(様式第11号) [PDFファイル/54KB]
2 解散の登記をしたことを証する登記事項証明書 1    
3 清算人の登記したことを証する登記事項証明書 1    

清算人就任の届出

清算手続き中に、新たに清算人が就任した場合は、所轄庁への届出が必要です。

清算人就任の届出に必要な書類

  提出書類 提出部数 Wordファイル PDFファイル
1 清算人就任届出書(様式第12号) 1 清算人就任届出書(様式第12号) [Wordファイル/31KB] 清算人就任届出書(様式第12号) [PDFファイル/48KB]
2 清算人の登記をしたことを証する登記事項証明書 1    

残余財産の譲渡

定款に残余財産の帰属すべき者に関する規定がないときは、所轄庁の認証を得て、その財産を国または地方公共団体に譲渡することが出来ます。

残余財産の譲渡認証の申請に必要な書類

  提出書類 提出部数 Wordファイル PDFファイル
1 残余財産譲渡認証申請書(様式第13号) 1 残余財産譲渡認証申請書(様式第13号) [Wordファイル/31KB] 残余財産譲渡認証申請書(様式第13号) [PDFファイル/56KB]

清算結了の届出

清算手続きが結了しましたら、清算結了の届出をしてください。

清算結了の届出に必要な書類

  提出書類 提出部数 Wordファイル PDFファイル
1 清算結了届出書(様式第14号) 1 清算結了届出書(様式第14号) [Wordファイル/29KB] 清算結了届出書(様式第14号) [PDFファイル/46KB]
2 清算結了の登記をしたことを証する登記事項証明書 1    

Adobe Reader<外部リンク>

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)