見守り新鮮情報
印刷用ページを表示する更新日:2021年11月25日更新
コロナ禍の葬儀 感染対策で高額になることも
<事例1>
父が亡くなり葬儀を行う予定だが、出席者は家族のみで7人しかいないのに、葬儀社から新型コロナ対策のため3密を避けて大ホールで行うと言われた。小ホールとは何十万も費用に差がある。(女性)
<事例2>
夫の葬儀をした際、通常の葬儀費用に加え、新型コロナ対策として衛生管理費を請求された。支払ったが、新型コロナ対策を理由にこのような請求は認められるのか。(女性)
<ひとこと助言>
☆葬儀では費用に関するトラブルが多くみられますが、コロナ禍の感染対策などで、通常では掛からない費用がさらに追加されるケースがあります。
☆葬儀社との打ち合わせは喪主だけでなく、親族などと複数人で行い、申し込む前に見積書で納得できる内容や費用であるかを、よく確認しましょう。
☆困ったときは、小山市消費生活センター(0285-22-3711)または消費者ホットライン(188)にご相談下さい。
見守り新鮮情報