• 【ID】P-1840
  • 【更新日】2022年9月21日
  • 【アクセス数】
  • 印刷する

犯罪被害者支援について

犯罪被害者支援について

小山市犯罪被害者等支援条例について

小山市では、「小山市犯罪被害者等支援条例」を令和3年4月1日に施行しました。

犯罪被害者やその遺族は、ある日突然犯罪に巻き込まれ、生命を奪われたり負傷するだけでなく、精神的、経済的にも厳しい状況に置かれるなど、日常生活が困難になる場合が少なくありません。

市では、市民生活安心課に犯罪被害者等からの相談窓口を設置しているほか、犯罪被害者等の現状や支援の必要性について啓発活動を行ってきました。

条例は、市における犯罪被害者等の支援に関し、基本理念を定め、犯罪被害者等の権利利益の保護や被害の軽減、回復を図り、市民が安全に安心して暮らすことができる地域社会の実現に貢献することを目的としています。

犯罪被害者等が安心して平穏な生活を送るためには、市民や事業者の皆さんの理解と協力が必要です。

市及び関係機関等が実施する犯罪被害者等の支援に関する施策へのご協力をお願いいたします。

犯罪被害者等に対する支援について

市では、条例に基づき、犯罪被害者等からの被害相談を受けているほか、一定の犯罪行為により亡くなられた方の遺族や重傷病を負った犯罪被害者本人に対して見舞金を支給します。

詳しくは、
<小山市役所 市民生活安心課 市民安全相談係>電話番号:0285-22-9282
までお問い合わせください。

市では、犯罪行為により、現在の住居に居住することが困難となった犯罪被害者等に対し、市営住宅の入居要件を緩和しております。

詳しくは、
<小山市役所 建築課 住宅管理係>電話番号:0285-22-9212
<(一社)ハートフル>電話番号:0285-32-6418
までお問い合わせください。

令和4(2022)年度犯罪被害者支援市町民のつどいの開催について

令和4(2022)年10月11日(火曜日)に小山市立文化センター小ホールにおいて、令和4年度犯罪被害者支援市町民のつどいを開催します。

参加は無料です。希望される方はイベント当日に文化センターにお越しください。

スマートフォン用アプリ「こころちゃん」について

公益社団法人全国被害者支援ネットワークでは、事件・事故の被害による影響と、支援・相談体制について知ることができるスマートフォン用アプリ「こころちゃん」を配信しています。

防犯関係の補助金について

市では、安全で安心な街づくりを推進するため、各種防犯関連の補助金事業を実施しています。

特殊詐欺撃退機器設置補助金

詐欺被害防止のため、自動応答録音装置等を備えた特殊詐欺への対策機能を有する電話機、または固定電話機に接続する補助機が補助の対象です。

対象となる方は、次のいずれにも該当する方です。

  1. 小山市に住民登録のある65歳以上の方
  2. 市税を滞納していない方
  3. 対象機器を購入後6ヵ月以内の方で、1世帯1台(1回)限り

自主防犯パトロール隊活動補助金

地域における犯罪・事故等を未然に防止し、市民の生活の安全を確保するために、小山市内で活動をする5名以上の構成員からなる団体に補助金を助成しています。

補助金額は、新規団体が3万円、継続団体が2万円です。

自治会等が設置する防犯カメラ設置補助金

安全・安心に暮らせるまちづくりの実現のため、犯罪の抑止及び地域防犯力の向上を目的に、防犯カメラを新たに設置する地域団体に対して、その設置費用の一部を補助金として交付します。

補助の対象者は、市内の自治会、その他の市内の一定の地域を基盤として継続的かつ計画的に地域防犯力の向上に係る活動を行う団体です。

補助金額は、防犯カメラ、防犯カメラ設置費用、その他の防犯カメラシステムを構築する機器類など、補助対象経費の3分の2の額(1千円未満の端数切捨て)、防犯カメラ1台につき30万円が上限です。

詳細は、
<市民生活安心課 市民安全相談係> 電話番号:0285-22-9282
までお問い合わせください。

各種相談先

番号 相談窓口 電話番号 開設時間等 概要等
1

小山市 市民生活安心課
市民安全相談係

0285-22-9282

月から金まで
(祝日、12月29日から
1月3日までを除く)

8時30分から17時15分まで

犯罪被害者からの相談に応じ、
市が実施する法律相談の予約受付、
関係機関の案内等を行います。

条例に基づく見舞金の申請受付等を
行っています。

2 小山警察署 0285-31-0110 毎日:24時間

事件・事故等/緊急時は110番

3 警察安全相談 #9110 毎日:24時間 警察への緊急以外の相談
4 性犯罪被害相談電話 #8103 毎日:24時間 警察への性犯罪被害相談
5 DV相談電話 #8008 毎日:24時間 配偶者暴力支援センターへの相談
6 ヤングテレフォン 0120-87-4152

月曜日から金曜日まで
(祝日、12月29日から
1月3日までを除く)

9時00分から16時00分まで

子どもの問題で悩む保護者や、
悩みを抱えている子どもたちからの相談
7 子どもSOSダイヤル 0120-0-78310 毎日:24時間 いじめや不登校、
その他学校生活などに関する相談
8 いじめ相談
さわやかテレホン
028-665-9999 毎日:24時間 いじめや不登校、
その他学校生活などに関する相談
9 (公社)
被害者支援センターとちぎ
028-643-3940

月曜日から金曜日まで
(祝日、12月29日から
1月3日までを除く)

10時00分から16時00分まで

犯罪被害者からの電話相談、面接相談、
法律相談、病院等への付添支援等

法律相談(予約制)

毎月第3木曜:13時00分から

10 (公社)全国
被害者支援ネットワーク
0570-783-554

12月29日から
1月3日までを除く

7時30分から22時00分まで

犯罪被害で悩まれている方
11

とちぎ性暴力被害者
サポートセンター

(通称:とちエール)

#8891

028-678-8200

毎日:24時間

※下記の時間帯は、
国のコールセンターに
電話が転送されます。

  • 月曜日から金曜日
    17時30分から翌9時まで
  • 土曜日
    12時30分から翌9時まで

日曜日、祝日、年末年始 終日

緊急医療
(緊急避妊、性感染症検査等)、相談等
12

(公財)栃木県
暴力追放県民センター

028-627-2600

月曜日から金曜日
(祝日、12月29日から
1月3日までを除く)

9時00分から17時00分まで

暴力団に関する悩みや相談
13 (公財)犯罪被害救援基金 03-5226-1020

月曜日から金曜日
(祝日、12月29日から
1月3日までを除く)

9時30分から18時00分まで

犯罪被害遺児等
(3歳以上就学を終えるまで)への
奨学金等の給付、
特別な救済を行うべき理由のある
犯罪被害者等に対する支援金の支給を
行っています。

14

(公財)
交通遺児等育成基金

0120-16-3611

03-5212-4511

月曜日から金曜日
(祝日、12月29日から
1月3日までを除く)

10時00分から17時00分まで

16歳未満の交通遺児等に対する
支援給付事業等を行っています。
15

栃木県県民生活部
くらし安全安心課
生活安全担当
(県 被害者支援)

028-623-2154

月曜日から金曜日
(祝日、12月29日から
1月3日までを除く)

9時00分から17時00分まで

栃木県の被害者支援担当部局。
被害者支援に関する総合相談業務を
行っている。
16

栃木県広報課県民プラザ
(交通事故相談)

028-623-2188

月曜日から金曜日
(祝日、12月29日から
1月3日までを除く)

9時00分から11時30分まで
13時00分から15時30分まで

交通事故に遭い、損害賠償や
示談交渉などの問題でお困りの方
17

法テラス

 

0570-079714

IP電話からは
03-6745-5601

 

月曜日から金曜日まで
9時から21時まで

支援に関する情報提供、
弁護士の紹介など

土曜日
9時から17時まで

18

法テラス栃木

0570-078318

月曜日から金曜日
(祝日、12月29日から
1月3日までを除く)

9時00分から17時00分まで

支援に関する情報提供、
弁護士の紹介など
19

小山市消費生活センター

0285-22-3711

月曜日、火曜日、
木曜日、金曜日
(祝日、12月29日から
1月3日までを除く)

9時00分から15時00分まで

事業者と消費者の間の悪質商法、
製品事故、クーリング・オフなど
消費生活全般に関する相談を
専門の相談員が受付けています。
20

消費者ホットライン

188

月曜日から金曜日
(祝日、12月29日から
1月3日までを除く)

9時00分から16時00分まで

消費生活に関する相談について、
最寄りの消費生活センターまたは
国民生活センター平日バックアップ窓口
などにつながります。

土曜日、日曜日、祝日

10時00分から16時00分まで

21

児童相談所
虐待対応ダイヤル

189 毎日:24時間 虐待かもと思った時などに、
すぐに児童相談所に通告・相談ができる
全国共通の電話番号です。
22

小山市 配偶者
暴力相談支援センター
(DV相談)

0285-22-9602

月曜日から金曜日
(祝日、12月29日から
1月3日までを除く)

8時30分から17時00分まで

配偶者暴力に関すること
23

小山市 子育て家庭支援課
(児童虐待相談)

0285-22-9626

月曜日から金曜日
(祝日、12月29日から
1月3日までを除く)

8時30分から17時00分まで

18歳までの児童のいる家庭を対象に、
子どもの成長に伴って生じる
様々な悩みや家庭の問題、
子どもの虐待等について、
家庭相談員が相談に応じています。
24

小山市 高齢生きがい課
(高齢者虐待)

0285-22-9853

月曜日から金曜日
(祝日、12月29日から
1月3日までを除く)

8時30分から17時15分まで

高齢者虐待に関すること
25

高齢者サポートセンター
(高齢者虐待)

※市内に6か所のセンターがあります。

小山総合
0285-31-0211

小山
0285-22-3061

大谷
0285-30-2421

間々田
0285-41-2071

美田
0285-32-1881

桑絹
0285-30-0921

月曜日から金曜日
(祝日、12月29日から
1月3日までを除く)

8時30分から17時15分まで

高齢者虐待に関すること

支えが必要な高齢者の
心身の健康維持や、
安定した暮らしを地域ぐるみで
支えていくための拠点となる機関です。

26

小山市 福祉課
(障がい者虐待)

0285-22-9629

月曜日から金曜日
(祝日、12月29日から
1月3日までを除く)

8時30分から17時15分まで

障がい者虐待に関すること
27

小山市障がい児者基幹
相談支援センター
(障がい者虐待)

0285-23-5050

月曜日から金曜日
(祝日、12月29日から
1月3日までを除く)

8時30分から17時15分まで

障がい者虐待に関すること
28

小山市 建築課
(市営住宅の入居)

0285-22-9212

月曜日から金曜日
(祝日、12月29日から
1月3日までを除く)

8時30分から17時15分まで

犯罪被害者等の市営住宅の申込相談

被害者支援に関するリンク先

このページの内容に関するお問い合わせ先

市民生活安心課 市民安全相談係

〒323-8686 栃木県小山市中央町1丁目1番1号 2階

電話番号:0285-22-9282

ファクス番号:0285-22-9897

メールでお問い合わせをする

アンケート

小山市ホームページをより良いサイトにするために、皆さまのご意見・ご感想をお聞かせください。
なお、この欄からのご意見・ご感想には返信できませんのでご了承ください。

Q.このページはお役に立ちましたか?

なお、ご意見・ご感想等がございましたら、「メールでお問い合わせをする」に必要事項を記載のうえ、送信ください。

メールでお問い合わせをする