消費生活相談員(会計年度任用職員)の募集【要資格】
印刷用ページを表示する更新日:2020年10月8日更新
消費生活相談員(会計年度任用職員)を募集しています。
対象となる方
小山市近隣在住で、下記の(1)~(4)いずれかの資格を有する方
(1)消費生活相談員
(2)消費生活専門相談員
(3)消費生活アドバイザー
(4)消費生活コンサルタント
募集人数
1名
勤務地
小山市消費生活センター
小山市中央町2-2-21 旧保健福祉センター1階
勤務時間
9時00分~16時00分
給与
時給1,536円
(扶養範囲内で働くこともできます。)
勤務日
週3日勤務(要相談)
水曜、土日祝日、年末年始休み(週休日に研修が入ることがあります)
お仕事内容の詳細
消費者からの様々な相談を消費生活相談員としてアドバイスしたり、解決を図っていただく仕事です。経験豊富な相談員が多数在籍していて、いつも相談員同士で情報を交換しながら対応にあたっています。
応募方法
まずは0285-22-9282(市民生活安心課 消費生活担当)までお電話下さい。
旧保健福祉センター
女性が活躍している職場です