ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
フロントページ > 分類でさがす > くらしの情報 > 人権・男女平等・外国人 > 男女共同参画 > とちぎ男女共同参画センター(パルティ)のご案内

とちぎ男女共同参画センター(パルティ)のご案内

印刷用ページを表示する更新日:2021年1月22日更新 <外部リンク>

パルティ<外部リンク>

とちぎ男女共同参画センター(愛称「パルティ」)は、男女共同参画社会の実現をめざす県民のみなさまの自主的・主体的活動を幅広く支援する施設として、平成8年4月にオープンしました。オープン以降、(公財)とちぎ男女共同参画財団が事業を実施してきました。平成23年4月には県出先機関「とちぎ男女共同参画センター」が開設されました。

現在では「県とちぎ男女共同参画センター」(主に無料講座、相談事業を実施)と「(公財)とちぎ男女共同参画財団」(主に施設管理、有料講座を実施)が連携してパルティの事業を実施しています。

男女共同参画に関する各種事業や、県民の自主的かつ主体的な活動の支援等を行い、豊かで活力ある男女共同参画社会の実現に貢献するため、情報の収集・提供、啓発・研修、相談や男女共同参画社会の実現をめざす団体等の活動支援、及び、とちぎ男女共同参画センターの管理運営等の各種事業を行っています。

ここでは、総合相談事業についてのご紹介をさせていただきます。
その他の講座・イベントなどは、下記の外部リンクを参照ください。

とちぎ男女共同参画センター(パルティ)<外部リンク>