ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
フロントページ > 分類でさがす > くらしの情報 > 人権・男女平等・外国人 > 男女共同参画 > 各業界の男女共同参画についてのアンケート調査結果と職場のセルフチェックシート(試作版)

各業界の男女共同参画についてのアンケート調査結果と職場のセルフチェックシート(試作版)

印刷用ページを表示する更新日:2021年8月19日更新 <外部リンク>

国の男女共同参画推進連携会議「経済分野における女性の活躍促進」チームでは、経済分野における女性の活躍促進女性のエンパワーメントの促進に向けて、連携会議に参加している団体に、傘下の企業・組織における男女共同参画の現状についてアンケート調査を行いました。

アンケート調査の概要は次のとおりです。調査では、回答した43団体を6つのセクターに分類し、結果を集計しています。

●調査目的:
男女共同参画推進連携会議に参加する団体が、傘下の企業・組織における男女共同参画の現状をいかに把握しているか、そして、男女共同参画参画をいかに推進し、成果が出ているのかを可視化する。
●調査対象:
男女共同参画推進連携会議に参加する団体
●調査テーマ:
(1)各業界における男女共同参画の現状認識
(2)各業界における男女共同参画推進の取組状況
●回収率:
84%(43団体/51団体)
●調査期間:
2021年1月6日~2021年1月20日

加えて、ポイント合計が比較的高かった団体の取組内容をヒアリングし、ベストプラクティス事例とナレッジポイントをまとめています。

アンケートの結果はこちら [PDF形式:652KB] <外部リンク>

また、アンケートの項目を参考に、職場でできる「職場のセルフチェックシート(試作版)」を作成しました。チェックした項目によって、どこに問題があるかに気づくヒントが得られるような作りになっています。ぜひご活用ください。

セルフチェックシートはこちら [PDF形式:452KB] <外部リンク>

 ​​セルフチェック1セルフチェック2

Adobe Reader<外部リンク>

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)