小山市建設工事等入札参加資格申請の受付について(令和3(2021)・4(2022)年度 随時受付)
令和3・4年度入札参加資格審査申請(随時受付)について
小山市では、令和3・4年度入札参加資格審査申請(定期受付)より、栃木県と県内市町が共同で申請を受け付ける共同受付制度を導入しています。
共同受付制度の導入に伴い、定期受付時に入札参加資格審査申請をしていない方、または新たに工種の追加を希望する方の申請を随時受け付ける随時受付を実施いたします。
随時受付の受付窓口は栃木県となりますので、栃木県HP、共同受付の「申請の手引き」及び、小山市の「入札参加資格審査申請書の提出について」をご確認の上、申請をしてください。
◆ 栃木県HP https://www.pref.tochigi.lg.jp/h01/work/kensetsugyou/nyuusatsushikaku/r03r04zuiji.html<外部リンク>
申請の対象者
1 定期受付において栃木県の入札参加資格の認定を受けていない者
2 定期受付において栃木県の入札参加資格の認定を受けている者で、栃木県に対して新たに工種の追加を希望する者
※いずれの場合も、県に対する新規登録または工種の追加が必要です。小山市のみへの申請はできません。
申請方法等
申請方法
栃木県電子申請システムによる電子申請により受付を行います。
電子申請を行ってから3日以内または県が定める指定期日までに、共通書類及び個別書類を書類の到達を確認できる方法(簡易書留、レターパック等)で郵送してください。
書類は一括して共同受付窓口(県土整備部監理課建設業担当)へ送付してください。
受付期間及び入札参加資格の有効期間
受付回 | 電子申請の受付期間 | 別送書類提出期限 | 入札参加資格の有効期間 |
---|---|---|---|
1 |
令和3年4月1日~4月15日 |
令和3年4月19日 | 令和3年6月1日~令和5年3月31日 |
2 |
令和3年4月16日~6月15日 |
令和3年6月18日 | 令和3年8月1日~令和5年3月31日 |
3 |
令和3年6月16日~9月15日 |
令和3年9月17日 | 令和3年11月1日~令和5年3月31日 |
4 |
令和3年9月16日~12月15日 |
令和3年12月17日 | 令和4年2月1日~令和5年3月31日 |
5 |
令和3年12月16日~令和4年3月15日 |
令和4年3月18日 | 令和4年5月1日~令和5年3月31日 |
6 |
令和4年3月16日~6月15日 |
令和4年6月20日 | 令和4年8月1日~令和5年3月31日 |
7 |
令和4年6月16日~9月15日 |
令和4年9月20日 | 令和4年11月1日~令和5年3月31日 |
申請の手引き等
1. 【小山市】入札参加資格審査申請書の提出について [PDFファイル/176KB]
2. 【共同受付】入札参加資格審査申請の手引き(建設工事) [PDFファイル/1.21MB]
3. 【共同受付】入札参加資格審査申請の手引き(測量・建設コンサルタント等) [PDFファイル/1.14MB]
提出書類(個別書類)様式のダウンロード
□ 【小山市】提出書類一覧表(建設工事) [PDFファイル/718KB]
□ 【小山市】提出書類一覧表(測量・建設コンサルタント等) [PDFファイル/588KB]
書類番号 | 書類名 | Excel / Word | 備考 | |
---|---|---|---|---|
1 | 小山市のチェックリスト | チェックリスト [Excelファイル/470KB] | チェックリスト [PDFファイル/385KB] |
【全業者】申請者が自己チェックし、必ず提出してください。 |
5 | 年間委任状(小山市様式) | 委任状 [Wordファイル/20KB] | 委任状 [PDFファイル/65KB] | 【準市内・県外業者】入札及び契約締結等について、営業所長等に委任する場合に提出してください。 |
6 | 技術者名簿(小山市様式) | 技術者名簿 [Excelファイル/110KB] | 技術者名簿 [PDFファイル/192KB] | 【市内業者】(1)資格の合格証明書等の写し、(2)監理技術者資格者証、(3)監理技術者講習修了証の写しを添付してください。 |
記入方法 [PDFファイル/327KB] | ||||
技術者登録申請書 (小山市様式) |
技術者登録申請書 [Excelファイル/50KB] | 技術者登録申請書 [PDFファイル/67KB] |
【市内業者】新たに技術者を登録する場合に必要です。 ※(3)健康保険被保険者証の写しをご提出いただく際は、被保険者等記号・番号等が見えないようにマスキングをしてください。 |
|
小山市建設工事技術者名簿登録技術者変更取扱要領 | 取扱要領 [PDFファイル/134KB] | |||
10 | 主観的事項調査票(小山市様式) | 主観的事項 [Excelファイル/21KB] | 主観的事項 [PDFファイル/134KB] | 【市内業者】該当がない場合でも提出してください。 |
記入方法 [PDFファイル/381KB] | ||||
主観的事項審査基準 | 主観的事項審査基準 [PDFファイル/148KB] |
書類番号 | 書類名 | Excel / Word | 備考 | |
---|---|---|---|---|
1 | 小山市のチェックリスト | チェックリスト [Excelファイル/51KB] | チェックリスト [PDFファイル/400KB] |
【全業者】申請者が自己チェックし、必ず提出してください。 |
4 | 年間委任状(小山市様式) | 委任状 [Wordファイル/20KB] | 委任状 [PDFファイル/65KB] | 【準市内・県外業者】入札及び契約締結等について、営業所長等に委任する場合に提出してください。 |