【7月5日更新】(仮称)小山市都市づくりのマスタープラン策定業務委託に係る簡易公募型プロポーザルの実施について
簡易型プロポーザルの審査結果について
令和3(2021)年7月1日(木曜日)開催の審査委員会による審査の結果を以下のとおり公表します。
提出された質問書への回答を掲載します。
令和3(2021)年6月3日(木曜日)~6月10日(木曜日)午後5時まで提出された、(仮称)小山市都市づくりのマスタープラン策定業務に係る質問書への回答は以下の通りです。
(仮称)小山市都市づくりのマスタープラン策定業務に係る質問書への回答書 [PDFファイル/169KB]
(仮称)小山市都市づくりのマスタープラン策定業務を委託するにあたり、簡易型プロポーザルを実施します。
第8次小山市総合計画における「田園環境都市 小山」の実現に向け、都市と緑を一体的に捉え、将来都市像を描き、共通した施策を展開していく必要があるため、ともに改訂時期を迎えている「都市計画マスタープラン」と「緑の基本計画」を一本化し、「(仮称)小山市都市づくりのマスタープラン」として策定します。
プロポーザルの概要
(1)業務名称
(仮称)小山市都市づくりのマスタープラン策定業務委託
(2)業務内容
特記仕様書 [PDFファイル/121KB]によるものとします。
(3)選定方式
簡易公募型プロポーザル方式
(4)履行期間
契約締結した日から令和5(2023)年3月17日(金曜日)まで
※その他、詳細については実施要領をご覧ください。
実施要領 [PDFファイル/186KB]
スケジュール
日 程 |
|
(1)実施要領等の公表 |
令和3(2021)年6月3日(木曜日) |
(2)関連資料の貸出 |
令和3(2021)年6月3日(木曜日) |
(3)質問書の受付 |
令和3(2021)年6月3日(木曜日) |
(4)質問書への回答 |
令和3(2021)年6月15日(火曜日) |
(5)参加表明書等の受付 |
令和3(2021)年6月15日(火曜日) |
(6)審査結果の通知・公表 |
令和3(2021)年7月上旬 予定 |
お問い合わせ先、質問書及び提出書類提出先
〒323-8686
栃木県小山市中央町1丁目1番1号
小山市 都市整備部 都市計画課
電話 0285-22-9203
Fax 0285-22-9685
電子メール:d-tokei*city.oyama.tochigi.jp
セキュリティ上、*をアットマークに読み替えてください。