ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ

JR間々田駅のエレベーターについて

印刷用ページを表示する更新日:2017年10月17日更新 <外部リンク>

JR間々田駅周辺のバリアフリー対策の一環として、間々田駅自由通路の東西口に、エレベーターを1基ずつ設置し、平成18年3月31日より運用を開始しています。JR間々田駅構内においても、JR東日本において、駅構内の改札内からホームへのエレベーターが設置(2基)されています。
また、駅東口駅前広場には、公衆トイレも同時に設置され、これにより、障害者・高齢者を含む駅東西の利用者の利便性が格段に向上しました。

設備概要

エレベーター

三菱エレベーター(東西口にそれぞれ1基づつ設置)、直角2方向シースルータイプ、乗車定員11人、防犯カメラ付き

公衆トイレ

面積約14平方メートル、男子トイレ(大1、小1)、女子トイレ(大1)、ハンディキャップ対応トイレ

事業期間

平成17年8月から平成18年3月

事業名称

人にやさしいまちづくり事業