ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
フロントページ > 小山市役所新庁舎整備事業について > 「小山市役所新庁舎建設基本計画」を策定しました
基本設計・実施設計
事業者選定・契約

「小山市役所新庁舎建設基本計画」を策定しました

印刷用ページを表示する更新日:2021年4月1日更新 <外部リンク>

「小山市役所新庁舎建設基本計画」の策定について

『夢・未来あふれる"新しい時代の行政創り"の中枢拠点』の実現に向けて

 市役所本庁舎の「建替え整備」については、総務省において新たに創設された「市町村役場機能緊急保全事業」を活用し、平成32年度までに現在地への建替えを計画しています。
 このたび、新庁舎に求められる性能や水準、機能別整備方針、規模・配置・空間構成の方針及び事業計画について、設計や工事を進める上での基本的な考え方を定める「小山市役所新庁舎建設基本計画」を策定しました。
 このページ末のリンクから閲覧・ダウンロードできます。

今後のスケジュール

事業者(設計者・施工者)の選定手続きを進めていきます

 平成30年度当初を目途に、事業者(設計者・施工者)選定のための公募型プロポーザルを実施します。プロポーザルの実施にあたっては、今回策定しました「基本計画」で定めた基本的考え方を踏まえた上で、新しい時代の行政創りの中枢拠点としてふさわしい提案を求めていくことになります。
 引き続き、市民の皆さまや市議会への丁寧な説明をとおして、多くの方々のご意見・ご要望を参考にしながら、よりよい新庁舎の整備に向けて取り組んでまいります。
 皆さまのご理解とご協力をお願いいたします。

ダウンロード

基本計画表紙

Adobe Reader<外部リンク>

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)