妊産婦のためのオンライン相談
印刷用ページを表示する更新日:2022年3月25日更新
~妊婦さんや子育て中のお母さん方が、スマートフォン・パソコンで気軽に相談や交流ができます~
新型コロナウイルスの感染が拡大したことにより、不安や悩みを抱えながらも、相談窓口への来所や教室等への参加をあきらめた方は多いかと思います。
小山市では、悩みを持つ妊婦さんや子育て中のお母さん方に対して、オンラインでの相談を実施しています。
妊娠中や出産後の生活、育児について自宅に居ながらオンラインで相談してみませんか?
外出を自粛している時でも、他の方とオンラインでつながってみましょう。
皆さんのお申し込みをお待ちしております!
個別相談(対象者:妊婦さん、出産後6か月以内の方)
妊娠中の不安や出産後の生活、子育てについて、保健師がお答えします。
日程・時間
個別に対応いたします。
お申し込み方法
フォームからお申し込みください。
個別相談申し込みフォーム<外部リンク>
ママカフェオンライン(対象者:妊婦さん、出産後6か月以内の方)
お家でゆっくりお茶を飲みながら、みんなとお話ししましょう!
日程
6月9日(水曜) | 9月2日(金曜) |
12月7日(水曜) | R5年2月3日(金曜) |
時間
10時00分~11時15分(予定)
人数
各回数組
内容
フリートーク・保育士さんによる育児相談 なんでも相談してください。
お申し込み方法
フォームからお申し込みください。
ママカフェオンライン申し込みフォーム<外部リンク>
参加方法
- フォームから申し込みをしてください。
- 後日、こちらから招待メールを送ります。多数申し込みがある場合は、先着順となります。開催日時、案内事項等をご確認ください。
- 教室・相談は、ZOOMを使用します。ZOOMアプリのインストールなどは不要ですが、念のためお使いのブラウザで使用可能か、お試しください。
- 教室・相談については、開催日が近づきましたら、招待メールをお送りいたします。メールに記載された、URLとパスワードを入力してご参加ください。ご参加の際のお名前は、フルネームで登録をお願いいたします。
ご注意
- 自身のスマートフォンやパソコンからの参加となり、通信料の負担が発生いたします。(Wi-Fi環境下での利用をお勧めしますが、情報漏洩のリスク軽減のため、フリーWi-Fiの使用は推奨されません)
- 周りの音や、背景に映り込むものに不都合がないかご確認ください。
- パソコンでの参加の場合は、OSやセキュリティソフトが最新バージョンに更新されていることをご確認ください。タブレットやスマートフォンを利用する場合も、OSが最新の状態に更新されていることをご確認ください。
- 送られてきたURLは、第三者に提供しないようお願いいたします。
- 相談中の録画・録音・撮影は禁止とさせていただきます。
- オンライン相談内で得た個人情報等については、公表等しないようお願いいたします。