入湯税についてのQ&A
印刷用ページを表示する更新日:2021年11月22日更新
質問
・入湯税を納入すべき鉱泉浴場を開業します。何をすれば良いですか。
・入湯税を納入すべき鉱泉浴場を閉業します。何をすれば良いですか。
回答
・入湯税を納める人は誰ですか。
小山市の場合、宿泊施設にある鉱泉浴場を利用した人です。
・入湯税はいくらですか。
1人1日について50円です。
・入湯税はどのように納めますか。
鉱泉浴場の経営者が利用者から徴収し、小山市に納入申告書を提出し納入します。
・浴場が真水である場合でも入湯税を納めますか。
真水の場合は課税されません。
・1泊2日の場合、入湯税はいくらですか。
1泊2日の場合、1日として計算しますので50円となります。
・入湯税を納入すべき鉱泉浴場を開業します。何をすれば良いですか。
経営開始の日の前日までに、市に入湯税経営申告書 [PDFファイル/71KB]をダウンロードして提出してください。(市の窓口にも用意しています。)
・入湯税を納入すべき鉱泉浴場を閉業します。何をすれば良いですか。
直ちに、入湯税経営申告書 [PDFファイル/71KB]にて異動情報をダウンロードして市に提出してください。(市の窓口にも用意しています。)