小山市の新型コロナウイルス感染拡大防止のための対策について
※本ページの掲載内容に関するお問い合わせは、各所管課・関係機関へご連絡ください。
小山市の対策について
1.市内中小企業の支援について
市内中小企業の支援については、こちらをご覧ください。
https://www.city.oyama.tochigi.jp/site/korona/list477-1278.html
2.社会福祉協議会の一時的な資金の緊急貸付に関する案内について【社会福祉協議会:22-9501】
栃木県社会福祉協議会では、生活福祉資金貸付制度の特例措置に基づき、新型コロナウイルス感染症の影響で休業や失業等による収入減少が原因で、一時的な生活資金でお悩みの方々に向けた、緊急小口資金等の特例貸付を実施します。
まずはお電話でご相談ください。
申請窓口
小山市社会福祉協議会(電話:22-9501)
AM:9時00分~11時00分
PM:13時00分~15時00分
※土・日・祝日を除きます
貸付決定・送金
栃木県社会福祉協議会
受付期間
2021(令和3)年11月30日(火曜日)まで(受付期間が延長されました)
貸付上限額
1)緊急小口資金
10万円以内(学校等の休業等の特例20万円以内)
2)総合支援資金(生活支援費)
2人以上:月20万円以内
単身:月15万円以内
問合せ先
個人向け緊急小口資金・総合支援資金相談コールセンター(電話:0120-46-1999)
9時00分~21時00分
※土・日・祝日を含みます
3.市税等の徴収猶予および減免等に関する相談について【納税課、市民税課】
1)市税等の徴収猶予制度に関する相談について(納税課:22-9444)
市税等の納付が困難な方の徴収猶予制度に関する相談をお受けしております。
2)個人市民税の減免について(市民税課:22-9422・9426)
事業収入等が令和2年に比べ大幅に減少し、納税が困難である方で、その他減免要件を満たす方は申請により税が減免となります。
具体的要件、必要書類等の詳細については市民税課までお問合せください。
3)国民健康保険税・介護保険料・後期高齢者医療保険料の減免について(市民税課:22-9426)
新型コロナウイルス感染症の影響により、主たる生計維持者の事業収入等が令和2年に比べ30%以上減少する見込みであり、その他減免要件を満たす方は申請により税・保険料が減免となります。
具体的要件、必要書類等の詳細については市民税課までお問合せください。
4.国民年金保険料免除等に係る臨時特例手続きについて【国保年金課:22-9416、栃木年金事務所:0282-22-4131】
新型コロナウイルス感染症の影響により国民年金保険料の納付が困難な方は、臨時特例措置として本人申告の所得見込額を用いた簡易な手続きにより、免除申請や学生納付特例申請が可能となりました。対象となる期間は令和2年2月分からとなります。申請に必要なものは本人確認書類、年金手帳となります。学生の方は学生証も必要です。詳しくは国民年金課または栃木年金事務所までお問合せください。
5.国民健康保険・後期高齢者医療の「傷病手当金」の支給について【国保年金課:22-9414・9413】
小山市の国民健康保険または後期高齢者医療に加入されている被用者(事業所等に雇用される方をいいます。)が、新型コロナウイルス感染症に感染し、または発熱等の症状があり感染が疑われる場合、この感染等により、仕事を休んだために給与等が減額された方に対して、小山市の国民健康保険または後期高齢者医療より、傷病手当金を支給します。上記に該当される方は、国保年金課にご相談ください。
6.水道料金・下水道使用料・農業集落排水施設使用料の支払い期限の延長(猶予)について【上下水道総務課:24-7612】
新型コロナウイルス感染症の影響により、収入が減少しているなど、生活に困窮し、一時的に水道料金・下水道使用料・農業集落排水施設使用料のお支払いが困難なお客さまに対し、お支払い期限の延長(猶予)等に関する相談に応じます。
詳しくは、上下水道総務課へご相談ください。
7.住居確保給付金について【福祉課:22-9623】
離職や収入の減少により、経済的に困窮し、住居を失う恐れの高い方に対して、就職等の支援を行いながら、家賃相当額(上限有り)を一定期間給付する制度です。
給付金額(上限額)
単身者:32,200円
2人世帯:39,000円
3~5人世帯:41,800円
8.高齢者関連事業の対応について【高齢生きがい課:22-9616】
いきいきふれあい事業、シニア元気あっぷ塾につきましては、密集・密接の回避が困難であることなどから、当面の間、活動を休止とさせていただきます。ご不便をおかけいたしますが、ご理解とご協力をお願い申し上げます。
なお、その他の事業につきましては、担当課までお問合せください。