小山市議会基本条例
印刷用ページを表示する更新日:2019年4月23日更新
小山市議会基本条例は、平成23年12月定例会最終日の22日本会議において可決、平成24年4月1日に施行されました。
地方分権改革の進展に伴い、二元代表制を担う議会の役割や責任は増大しており、議会機能の充実強化が求められています。本条例は、議会の基本理念及び基本方針、議会運営及び議員の活動原理、議会活性化の推進などを明らかにしたものです。
小山市議会基本条例は、平成23年12月定例会最終日の22日本会議において可決、平成24年4月1日に施行されました。
地方分権改革の進展に伴い、二元代表制を担う議会の役割や責任は増大しており、議会機能の充実強化が求められています。本条例は、議会の基本理念及び基本方針、議会運営及び議員の活動原理、議会活性化の推進などを明らかにしたものです。