人権・男女平等・外国人
新着情報
- まなびつなぐカフェ(参加者募集中)2023年1月30日更新
- 【内閣府】令和5年度 男女共同参画週間キャッチフレーズ募集2023年1月17日更新
- 小山市男女共同参画センターのご案内2023年1月16日更新
- コミュニティFM「おーラジ」 市内在住外国人向け多言語放送2023年1月6日更新
- 男女共同参画フェア(令和5年開催)実行委員ボランティア募集2022年12月12日更新
- 第74回 人権週間2022年12月5日更新
- 北朝鮮人権侵害問題啓発週間2022年12月1日更新
- 男女共同参画年次報告書2022年11月30日更新
- 【小山市パープルリボン運動】Stop DV!暴力をなくしましょう2022年11月24日更新
- 小山市ワーク・ライフ・バランス推進事業者認定事業のご案内2022年11月2日更新
- 男女共同参画啓発誌「みらい」2022年9月27日更新
- 第19回 小山市男女共同参画フェア(開催レポート)2022年8月22日更新
- ジェンダー統計の整備について2022年7月28日更新
- 男女共同参画都市宣言2022年7月28日更新
- 外国語版「家庭ごみと資源物の分け方・出し方」を作成しました2022年7月5日更新
- 小山市ワーク・ライフ・バランス推進事業者のご紹介2022年6月21日更新
- ウクライナ避難民への市営住宅の提供について2022年5月24日更新
- いじめゼロ子どもサミット2022年3月31日更新
- 家庭向け人権啓発資料「ほほえみ」2022年3月31日更新
- 美田中学区 人権教育総合推進地域事業2022年3月17日更新
- 給付金(きゅうふきん)のお手紙(てがみ)が届(とど)いた方(かた)へ2022年3月10日更新
- 外国人住民向け Facebook「Oyama City Info」をはじめました2022年3月4日更新
- 小山市男女共同参画基本計画2021~20252022年3月3日更新
- 小山市人権尊重の社会づくり条例と人権施策推進基本計画2022年2月16日更新
- ハラスメント防止対策強化について2022年2月14日更新
- 女性活躍推進について(2022年4月法改正で101人以上の企業も義務化)2022年2月14日更新
- 男女共同参画の推進について(まとめページ)2022年2月14日更新
- 家庭と仕事を両立するための支援2022年2月8日更新
- 税金(ぜいきん)の納(おさ)め方(かた)動画(どうが)をつくりました!2022年1月28日更新
- 令和3年度おやまっ子いじめゼロスローガン2022年1月19日更新