歴史・文化(くらしの情報)
おすすめ情報
- 2023年7月31日更新令和5年度 第68回小山市民文化祭について
- 2022年7月26日更新鈴木まもる 絵本と世界の鳥の巣展(2022年7月9日~9月11日)
- 2021年11月10日更新「おやま百景」小山地区
- 2021年11月10日更新「おやま百景」大谷地区
- 2021年11月10日更新「おやま百景」間々田地区
- 2021年11月10日更新「おやま百景」生井地区
- 2021年11月10日更新「おやま百景」寒川地区
- 2021年11月10日更新「おやま百景」中地区
- 2021年11月10日更新「おやま百景」穂積地区
- 2021年11月10日更新「おやま百景」豊田地区
- 2021年11月10日更新「おやま百景」桑地区
- 2021年11月10日更新「おやま百景」絹地区
- 2021年11月10日更新おやま百景ガイドブック
- 2021年11月10日更新『小山の伝説』頒布のご案内
- 2021年11月10日更新『小山市史』頒布のご案内
- 2020年8月3日更新アプリ「ココシル小山」を作成しました!
- 2017年10月17日更新「開運のまち おやま」とは
お知らせ
- 2023年9月22日更新令和5年度 参加できるプログラム
- 2023年9月7日更新【参加者募集】これからの中央市民会館・文化センターを考える市民ワークショップ
- 2023年7月11日更新間々田のじゃがまいた伝承館整備基本計画について
- 2023年4月27日更新小山市立車屋美術館
- 2023年3月1日更新令和4年度 参加できるプログラム
- 2022年9月30日更新Articulation ー区切りと生成ー(2022年10月22日~12月18日)
- 2022年8月5日更新「小山市文化芸術振興計画(第3期)」について
- 2022年5月2日更新国庫補助による市内埋蔵文化財確認調査について
- 2022年3月22日更新アートリンクとちぎ2022 栃木県立美術館収蔵品展 野澤一郎が愛した美術(2022年4月23日~6月5日)
- 2021年12月13日更新令和3年度 参加できるプログラム
- 2021年11月25日更新開館について(令和3年10月1日~)
- 2021年11月22日更新小山市の文化財一覧 ≪国・県指定史跡≫
- 2021年11月22日更新小山市の文化財一覧 ≪市指定史跡≫
- 2021年11月22日更新小山市の文化財(無形民俗文化財)
- 2021年11月22日更新小山市文化財調査報告書案内(第70集~最新刊)
- 2021年11月22日更新小山市文化財調査報告書頒布案内(第19集~第69集)
- 2021年11月22日更新埋蔵文化財の取扱に関する届出書・依頼書
- 2021年11月22日更新小山市の文化財(天然記念物)
- 2020年3月9日更新郷土歌CD「大谷の歌」ができました
- 2017年10月17日更新第2次小山市文化芸術振興ビジョンについて